TOP >製品情報>ハイ
ベース/構造部材>ハイベース工法>SRCスーパーハイベース工法>柱脚の比較 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SRCスーパーハイベース工法 |
埋め込み工法 |
![]() |
![]() |
1. | 基礎工事では鉄骨柱が不要(アンカーボルト設置後の基礎工事可能) | 1. | 基礎工事で鉄骨柱が必要 |
2. | 配筋、型枠工事が容易(基礎柱型はアンカーボルトのみ) | 2. | 鉄筋は柱ウェブを貫通、もしくはハンチで鉄骨柱の外側を廻すなどの施工が必要(型枠も同様) |
3. | コンクリートの2度打ちが不要(1度打ちで完了) | 3. | コンクリート打設が2度打ち |
4. | 根切りが浅くできる(地下がない場合) | 4. | 根切りが深くなる(地下がない場合) |
5. | 基礎工事完了時に埋め戻しが可能(建方時に重機が入りやすい) | 5. | 埋め戻し時期が遅くなる(建方時に重機が入りにくい) |